Opera対策を施しました

このBlogをOpera9.26で閲覧した場合、当方の環境でCPU使用率が100%になり、描画が一定時間止まってしまう現象が確認されていました。他のブラウザでの再現性はありませんし、タブを切り替えて戻ってくるとすぐに描画されるという、バグなのか何なのかよくわからない現象です。

原因を調べてみたところ、どうもdel.icio.usの被ブックマーク数を表示するJavaScriptが問題だったようです。こんなところでBlog全体が重くなってもしょうがないので、Operaをスクリプトの実行対象から外す処理をしました。これで同じ現象が出ている方は表示が早くなる……はずです。(UAを変更していない限りは。)

ご迷惑をおかけしました。

[追記]
ちゃんとチェックしてみたら、どうも直ってないみたいです。JavaScript周りが原因であることは間違いなさそうですが……。もうちょっと色々試してみます。

[追記2]
どうもSBMの登録人数画像とAdsenseが同一画面に表示されると、上記のような現象が起こるようです。とりあえずBlogのレイアウトを変えて、SBMの登録人数表示をエントリ下部に移動させました。今度はちゃんとチェックしたので、それなりに効果はあったようです。(ただし、完全に解決したわけではなさそうですが。)

しばらくこのレイアウトのままやってみます。