UTF-8以外で起こるDisqusのタイトル文字化け問題を解決する方法

一年以上前からコメント機能にDisqusを使っていて、一切spam対策をしなくてよくなったので相当快適にはなったんだけど、相変わらず直っていなかったのがタイトルの文字化け問題。

色々工夫してもダメでほとんど諦めてたんだけど、久しぶりに検索エンジンで解決方法を探してみたら、かなりあっさり見つかってしまった。

この記事はShift_JISを使っているSeesaaaブログ向けのコードだったんだけど、同じようにUTF-8を使ってないFC2ブログ向けに修正したものを使ったら文字化けが直ったような気がするので、修正版をご紹介。(なぜ「これで直った」断言できないかと言えば、ちょうどDisqusのダッシュボードのバージョンアップと重なってしまって、どちらが要因なのかよくわからないのがその理由。)

汎用コード

<script type="text/javascript" charset="[使用している文字コード]">
<!--
var disqus_title = 'エントリのタイトル(ブログ変数)';
// -->
</script>

FC2ブログ用コード

<script type="text/javascript" charset="EUC-JP">
<!--
var disqus_title = '<%sub_title>';
// -->
</script>

以上のコードをDisqusのコメント機能が展開される「<div id="disqus_thread"></div>」の手前に書き込むだけ。ただ注意点として「すでに文字化けしたエントリのタイトルは(Disqus内に保存されているせいか)新しくコメントしても直らない」という問題があるので、直ってるかテストする場合はコメントがない新しいエントリで試すことをおすすめしたい。