先日改造テンプレートのチェックのために新しいFC2ブログの(正確にはFC2IDの)アカウントを取ろうとしたところ、登録ページでメールアドレスを入力しても一向にメールが届かない。画像認証(CAPTCHA)もきちんと入力して「メールを送信しました。メール受信後、本登録を行ってください」というメッセージが表示されるのにダメ。当然メールアドレスはきちんと確認済みで、自分で自分にメールを送ればちゃんと届く。
「なぜ届かないんだ」としばらく試行錯誤していたら、ようやく原因が判明。「FC2のアカウントはGmailのエイリアス(別名)機能を使うと取得できない」というオチだった模様。あくまでテスト用だったので「既存のアカウントのメールにエイリアスだけ付けて登録すればいいや」と考えたんだけど、恐らくスパムブログ量産対策か何かで禁止されてるようだ。エイリアスがない別のメールアドレスを登録したところ、即座に本登録用のメールが届いた。
とはいえダメならダメで「このメールアドレスは使えません」とか「特定メールサービスのエイリアス機能は使えません」とかエラーが出ればいいのに、一見正常に登録できたように見えるのはどうかと感じてしまった。(エイリアスなしの登録済みメールアドレスなら「このアドレスはすでに登録されています」と表示される。)
とにかくそういうわけだったので「そもそもメールアドレスを間違っていた」という単純ミスではなく、登録時にGmail+エイリアス機能を使ったとしたら、アドレスの「+~」を外してみればメールが届くかもしれない。
もうちょっと調べてみたところ、上で書いた「FC2のアカウントはGmailのエイリアス(別名)機能を使うと取得できない」というのは正しくないことが判明。
正確には「仮登録メールを含めてFC2から来るメールがGmailのスパムフィルタに引っかかって、ほとんどが迷惑メールフォルダ行きになってしまう」ということだった模様。(普段メーラー経由でしかGmailを使用しないため、迷惑メール扱いされると受信すらされず気がつかなかった。)後ほどチェックしてみたところ、他のお知らせメールも迷惑メールフォルダに入ってしまっていた。
FC2のアカウントをGmailで取得しようとして仮登録メールが届かなかったら、とにかくGmail(Google)にネットからログインして迷惑メール扱いされていないかチェックすることをおすすめしたい。
この記事へのコメント
コメント機能を利用するにはログインする必要があります。「Disqus」または「Twitter」「Google」「Facebook」などのアカウントが使用できます。