FeedburnerからYahoo! PipesのRSSフィードが読み込めなくなっているらしい

自分が運営しているブログでは(両方のフィードを配信できない場合は)全文RSSフィードから部分RSSフィードを以前紹介したYahoo! Pipesで作ってFeedburner経由で配信していたんだけど、11月の上旬ぐらいから更新されない状態が続いていた。最初は単にどっちかのサーバの調子が悪いだけだと考えていたら、どうやらそうではなくてFeedburnerが「An error occurred connecting to the URL: Error getting URL: 999 - Unknown」というエラーをはいて、Yahoo! Pipesのフィードを読み込めなくなっていたようだ。

海外だとGoogleのサポートフォーラムやYahoo! Piepesのブログのコメント欄で、結構やりとりが紛糾している。

一番下の「Pipes Suggestion Board」のYahoo! Pipesの中の人(担当者)のPostだけつまみ読みすると、どうやら以下のような話らしい。

「Yahoo! PipesはFeedburnerのIPアドレスをちゃんとホワイトリストに入れていたが、Googleの都合か何かでそのIPアドレスが変更された。Googleに問い合わせたら変更したIPアドレスのリストを送ってきたが、それは500,000 IPにも渡る。現在はFeedburnerのIPアドレスをホワイトリスト化する作業中。」

トラブルが起こって10日以上経った今でもまだ直っていないので、とりあえず修正されるまでYahoo! Piepesを使うのはやめて、オリジナルフィードを「キャッチコピー」機能で部分配信化してしのぐことにした。(Feedburnerには標準で「キャッチコピー」という文字数制限機能があって、それを使えば簡単に擬似的な部分配信RSSに変換することができる。が、実はあまり安定しておらず、断続的に元の全文配信に戻ってしまうことがよくあったので、自作Yahoo! Pipesによる変換機能を使っていた。)

「読み込ませるフィードが変わってもフィードURLが変わらない」(のでブログを移転したりする場合でも「登録アドレスの変更」を頼む必要がない)のはFeedburnerのメリットのひとつだが、これは元々Feedburnerを使っていなければ関係ないトラブル。つまり今回の件は、単に「トラブルをメリットで打ち消しただけ」のプラスマイナスゼロのような話かもしれない。