巡回先のBlogでこんなエントリを発見。
昨日(10月6日)の午前中は、LVが「61」くらいだったと思うのですが、午後の段階で「35」に落ちてしまいました。メールがアジャイルメディア・ネットワークからきていまして、「お詫び」が書かれていました。簡単に言うと従来の評価方法では一部不具合があったので修正した結果、レベルが変動することがあるのだそうで、ま、うちのブログでは、比較的大きく変動したということなのでしょう。
ブログチャート は私も面白そうだと感じて右のサイドバーにかなり前から設置してあったのですが、言われてみれば確かにLVが下がっているようです。変更前は確かLV50台だったような気がするので、今のLVが39ということはLV10以上は減っているということですね。
このBlogのチャートページに飛んでみると確か数万はあった「アクセス」が今現在3000弱ぐらいに減ってましたから、アクセス数の評価をなくしたか一気に落としたのでしょう。まあはてなダイアリーのようにブログパーツとして設置できないBlogもありますので、その辺りの影響を考えて調整したのではないでしょうか。
それに単純にアクセス数のみならトラフィックエクスチェンジや自動ツールで無意味にいくらでも増やせますから、現実的に考えて評価の基準が低くなるのはさほど不思議ではありません。場合によっては大量のアクセスのみでspamサイトがランキングの上位に入ってくる可能性があったのかもしれません。
いわゆるこの手の「評価系ブログパーツ」で一気に数値が減るのは珍しいんですが、まあこういうことあるということですね。
この記事へのコメント
コメント機能を利用するにはログインする必要があります。「Disqus」または「Twitter」「Google」「Facebook」などのアカウントが使用できます。