これがないと困ったことになるWebサービスベスト10

興味深くて面白いエントリがあったので私も参加してみます。

これがないと困る!Webサービスベスト10 :: Love & Design ::

  1. Google検索
    • 検索エンジンといえばこれ。基本的にないと話になりませんね。他の検索エンジンを使うことはほとんどありません。
  2. Gmail
    • 色々な意味で最強過ぎるメールサービス。現在はほぼこれに一本化しました。
  3. FC2ブログ
    • 使用中のBlogサービス。これがないとBlogを書くことができません。無料・高い自由度・多機能と揃っているものの、障害の多さが難点。
  4. Google Reader
    • メインで使用中のRSSリーダー。livedoor Readerも使っているのですが、私はGoogle Readerの方が好みです。特に更新が速いのが嬉しい。
  5. Wikipedia
    • オンライン百科事典。辞書としても読み物としても一級品。
  6. goo
    • 主に辞書検索とBlog検索用。使用頻度はかなり高い。
  7. はてなブックマーク
    • 単純にSBMとして考えると、代替えサービスが多数あるのでそんなに優先順位は高くない。(FC2ブックマークも使っていますし。)単純な機能だけではなく、利用者自体もサービスに含めるなら評価は変わる。
  8. エキサイト翻訳
    • 未だに翻訳はこれを使うことがほとんど。よくわからない場合は他のサービスを併用することも。
  9. coneco.net
    • 色々な商品の価格比較サイト。PC関係の物を買うときなどに活用。値段を比べるだけでも楽しい。
  10. The W3C Markup Validation Service
    • (X)HTML文章の妥当性をチェックできるサービス。エラーチェックもできてWeb制作に欠かせない。Blogカスタマイズなんかでも大活躍。

検索、RSSリーダー、メール以外のGoogleサービスも当然使ってるんですけど、それを含めるとGoogleだらけになってしまうのであえていれませんでした。薄々気がついてましたが、我ながらGoogle依存症ですね。