やっと最近使い始めたFC2のユーザータグなんですが、正直なところ使い勝手は良くありません。基本的にタグのリンクはONにして使うべきものなのでしょうが、そうすると問題が発生します。まず、指定したタグが本文中に大量に含まれる場合に、単純に見にくくなります。そしてそれより問題なのは、タグの言葉がリンク中に含まれる場合に勝手にリンクを上書きしてしまうことです。
このままではちょっと使い物になりません。というわけで、指定したユーザータグが本文とは別に表示されるように改造してみました。
今はもう直っているようです。
本文中で指定したタグを表示させるのは、実はそんなに難しくはありません。それ専用の変数が用意されており、それを適切に組み合わせればあっさり完成します。
個人的に悩んだのはむしろ表示させる場所です。個別記事の一番上に置けば、検索エンジン対策にもなって一石二鳥かもと考えたものの、「続きを読む」で進んだ場合に隠れてしまって見えない可能性が高い。そもそも記事を読み終わった後にタグからどこかへ飛びたいならば、タグは記事の一番下にあるのが自然であろうし、上に置くのはユーザビリティにどう考えても反するのではないか……と悩んでいたところで実に良いものを発見。
テンプレートのヘッダ部分に、ユーザータグをつかってページごとのメタタグを挿入するカスタマイズです。おそらく探せばあちこちで書かれていることでしょうが、記事にしておきます。
具体的なソースはリンク先で見てもらうとして、こういうやり方は頭に浮かばなかったので助かりました。これならばユーザビリティを犠牲にしてタグを記事の上部に置く必要はないし、検索エンジン対策にもなりそうです。ユーザタグを指定するだけで本来は空なはずのメタタグが埋まり、物ぐさな私にはぴったりな改造です。ありがたくそのまま使わせてもらいました。
さて上部にタグを置く必要がなくなったので、場所は一番下に決まりました。テーマの下辺りが丁度いいのでそこに置くことにします。
<!--permanent_area-->
<!--topentry_tag-->
FC2タグ :
<!--tag_list-->
<a href="http://blog.fc2.com/tag/<%topentry_tag_list_parsename>" target="_blank" title="<%topentry_tag_list_name>"><%topentry_tag_list_name></a>
<!--/tag_list-->
<!--/topentry_tag-->
<!--/permanent_area-->
私は<%topentry_community_janrename>の下辺りに貼り付けましたが、これはテンプレートによって異なると思います。この状態では構造や見栄えのことはまったく考慮できてませんが、とりあえず表示はできます。ちなみにこれは個別の記事に飛んだときしか表示されませんが、<!--permanent_area-->と<!--/permanent_area-->を削除すればどこでも表示するようになります。見苦しいのでタグ自体が存在しない場合は、表示自体をしないようにもなってます。
さて、これで本来のFC2タグにリンクを作るという目的は達しましたが、ユーザタグにはもう一つ役割があります。タグ自体をサブジャンルのように扱い、タグから自分のBlogを検索する機能です。実はこの機能はプラグインで提供されていて、左右に表示されるサイドバーに簡単に追加できます。
とはいえこのプラグインも使ってみてあまり使いやすいとは思えませんでした。タグの数が増えるとどんどんサイドバーに追加されていくので、数が大量になってしまうと、ひたすら縦に長い見にくいサイドバーが出来上がってしまいます。また、大量の単語の中から探したいタグを探すのも面倒です。
というわけで、選択したタグが付いている記事を自分のBlog内から抽出できる機能を付けたタイプはこちら。
<!--permanent_area-->
<!--topentry_tag-->
FC2タグ :
<!--tag_list-->
<a href="http://blog.fc2.com/tag/<%topentry_tag_list_parsename>" target="_blank" title="FC2タグ <%topentry_tag_list_name> "><%topentry_tag_list_name></a> <a href="<%url>?tag=<%topentry_tag_list_parsename>" title="Blog内から <%topentry_tag_list_name> タグが付いた記事を検索">*</a>
<!--/tag_list-->
<!--/topentry_tag-->
<!--/permanent_area-->
「*」をクリックするとそのタグ付き記事を検索します。単語をそのまま並べて検索できた方がわかりやすいと思ったのですが、あまりも同じ単語が並んで検索エンジンスパムと誤認されても困る……と考え現在の形に。(すでに上記のカスタマイズでメタタグにも単語が書かれている。)
ということで早速、適当に体裁を整えてエントリの下に挿入してみました。先日登録したテクノラティのタグも他のサイトを参考にして、不完全ながら挿入。(これについては後日また。)
個人的にユーザータグで気になるのは、個々が勝手に作れるので無限ともいえる勢いで増えているように感じるところです。例えばマイクロソフトで検索すると、何とも中途半端なタグがゾロゾロと……。FC2は、はてなダイアリーのキーワードと同じようなものを作りたいのか、個人的なサブカテゴリとして使うのかはっきりした方がいいような気がします。
この記事へのコメント
コメント機能を利用するにはログインする必要があります。「Disqus」または「Twitter」「Google」「Facebook」などのアカウントが使用できます。