Windows7 SP1+Avast! 6でネットに繋がらない件 解決編 PC・コンピュータソフトウェア 2011年08月30日 05時25分 Win7 SP1環境でAvast!やPC Tools Firewallを使うとネットに繋がらない件 上の話の続き。 その後Avast!のバージョンも上がったので「一回各種リアルタイムシールドを手動でOFFにしないと、正常にネットに繋がらない」という不具合が修正されているかと試してみたんだけど、結局直っていなかった。試したバージョンは(その時点での)最新版の「6.0.1203」で、新規インストールでもAvast! 5からのバージョンアップでもダ...
液晶TVやモニタの上の空間を活用せよ! サンコー「L-BOARD2」レビュー PC・コンピュータハードウェア 2011年08月25日 00時26分 テレビやPC用のモニタが薄型になり、上に物を載せることができなくなって久しい。しかし、そんなプチ不便な状態を解決できる小物がサンコー「L-BOARD2」だ。その仕組みと使い勝手をレビューする。
Windows 7+ffdshowでS/PDIFからAC3やDTSをパススルーする PC・コンピュータWindows 2011年08月15日 16時49分 オンボードサウンド(M/B)にS/PDIF端子がなかったので、「光端子(S/PDIF)からサウンドをデジタル出力をしたい」という理由でC-Mediaチップ搭載のサウンドカードを以前購入した。今までは「アンプ側がPCMしか受け付けない」「ドライバの設定が見あたらない」という理由からAC3(ドルビーデジタル)やDTSのパススルー(ビットストリーム出力)には興味なかったんだけれども、アンプの交換によってAC3やDTS、AACがデコードできるよ...