Facebookの「いいね!」ボタン作成ページの解説とFC2ブログへの設置方法

Facebookアカウントを取得したので、ついでにブログのテンプレートも更新して「いいね!(like)」ボタンを設置することに。すでにFC2ブログの標準機能としてFacebookのいいね!ボタンが設置できるようになってるものの、設置場所が好きに選べるわけではない(拍手ボタンと連動している)し「おすすめ(recommend)」表記に変えるなど細かい設定はできない。 そこで、FC2ブログに限らず自分で「いいね!」ボタンを作成してブロ...

新はてなブックマークボタンをFC2ブログに設置する

はてなブックマークの新しいボタンが公開されて各所で移行が進みつつあるようなので、このブログのはてブボタンも新しいものに変更することに。 使いやすくなりました! はてなブックマークボタン 上のリンク先からかなり簡単にタグは作れるけど、せっかくなのでコピー&ペーストでそのままテンプレートに設置できるコードを紹介。さらにHTMLの文法が気になる人向けに、FC2ブログ版の文法エラーが出ないコードも最後に乗せ...

Firefoxの各種入力欄(テキストエリア)のフォントのみを変更する

使っているブラウザ(Firefox)の標準フォントをメイリオ(設定できる場合は「Miryo UI」)に変えてからずいぶん経ったんだけど、未だに困っていたのが長音(ー)と全角ハイフン(-)の見分けが非常につきにくいこと。メイリオやMeiryo UIは今まで標準的に使われていたMS Pゴシックより格段に見やすく、フォントのがたつきもほとんどないので「標準フォントはさっさとメイリオに変えるべき」とも思っていた。ところが文字の入力時...