前回のあらすじ。 Virtual PC 2007にKubuntuをインストールしようと試みる インストール時の解像度が無視される 気にせずインストールして解像度を変えると画面が崩壊 xorg.confを修正するとXが再起不能に 面倒になってきたので、とりあえずUbuntuを入れようと試みる 今のところ解決できたのは「マウスが動かない」というトラブルのみ。トラブル多発の中、今回はどこまで環境を整えられるでしょうか。 7.10固有の問題...
アバター機能や携帯ブログの拍手機能などの個人的には興味がないアップデートが続いていたFC2 Blogなんですが、やっとありがたい機能が実装されました。 ブログ管理者用お知らせ 機能追加及び一部表記変更のお知らせ ●コメント投稿時の画像認証(Captcha)機能の追加 自動投稿ソフト及びスクリプト等を用いた悪質なスパムコメント投稿に対して 画像内に表示されている、ひらがな/カタカナの数字を入力することで 初めて...
Virtual PCにLinuxを入れるのは非常に面倒だ、というエントリを前に書きました。私はFedoraをインストールしたときも相当苦労したので、基本的にそれを使って満足していました。Linuxの知識が極めて乏しい私には、何かトラブルが起こっても対処する方法がわからないからです。 ところが、最近聞いたところによると、今一番ホットなディストリビューションはUbuntuらしいじゃないですか。元々ディストリビューション自体に大した...
Thunderbird 3に対応したより詳しい記事を書きました。 Outlook ExpressからThunderbirdへのメーラー移行方法 先日Windowsをクリーンインストールしたついでに、メーラーをOutlook ExpressからThunderbirdへ変更しました。Firefoxは相当前から使っていたのですが、メーラーを切り替えるのは面倒だったのです。(ブラウザは簡単に併用できますが、メーラーはあまりそういうことはしたくないので。) 今時のソ...
サイドバーの「最近の記事」に「はてなブックマーク数」を表示するカスタマイズをやってみました。前からホームページを作る人のネタ帳を見ていて、ちょっといいなと思っていたのです。まあブックマークされることはあまりないのですが、されなくても何も表示されないだけなので邪魔にはなりません。「最近の人気記事」みたいな感じで使えるのではないでしょうか? 最近のエントリを最近の人気エントリに変える プラグイ...