Bluetooth接続に対応し、死角がなくなった新型「Xbox Oneワイヤレスコントローラー」レビュー 家電・AV機器ゲーム 2017年12月30日 05時26分 PCで使えるゲーム用コトンローラーとしては、ひとつの到達点に達したBluetooth対応版「Xbox Oneワイヤレスコントローラー」をレビューする。
「ピピピ問題」を解決した初期型PS4、次はディスク排出不良に 家電・AV機器ゲーム 2017年10月01日 00時18分 設置の方向と場所を変更したことによって、とりあえずは解決したように見えた、初期型PS4の「ピピピ」問題。だが、実際はディスクが出てこない代わりに、「ボタンを押しても取り出せない」という、別の問題が発生していた。
初期型PS4に「ピピピ問題」が発生 → とりあえず解決した話 家電・AV機器ゲーム 2017年07月31日 00時58分 使用中かどうかに関わらず、PS4が急に「ピピピ」という音を発して、ディスクをイジェクトしてしまう現象、通称「ピピピ問題」。自分の環境でも発生してしまったので、問題解決を図るため色々試してみた。
安価な手元スピーカー、オーディオテクニカ「AT-MSP56TV」を買ってみた 家電・AV機器オーディオ・ビジュアル 2017年06月01日 01時04分 安価な手元スピーカーの、オーディオテクニカ製の「AT-MSP56TV」を買ってみたので、軽くレビューする。
安価でEDIE保持機能が付いたHDMI切替機(セレクター)「CKL-21M」を試す 家電・AV機器オーディオ・ビジュアル 2017年01月28日 00時01分 2000円台ながらEDID保持機能が付いていて、PCでの使用時に問題が発生しないHDMIセレクター「CKL-21M」をレビューする。機器の電源を入れたまま切り替えたいシチュエーションが多い人におすすめだ。
セットで使うのもオススメなaptX LL対応のBluetoothトランスミッター&レシーバー「TT-BA08」と「HEM-HC-BTRATX」レビュー 家電・AV機器オーディオ・ビジュアル 2016年12月29日 00時01分 「aptX Low Latency」に対応したレシーバー&トランスミッターの「TT-BA08」と、S/PDIFによるデジタル出力に対応したレシーバー「HEM-HC-BTRATX」をレビューする。