IntelはZ370/H370/B360シリーズで、ISRTのサポートを打ち切るのか PC・コンピュータハードウェア 2017年11月03日 13時18分 Intelの新チップセットZ370では、SSDをHDDのキャッシュとして使う「Intel Smart Response Technology」(ISRT)がサポートされなくなるといった話があったので、調べてみた。
HDDにインストールしたゲームのロード時間を一気に短くできる「ISRT」を試す PC・コンピュータソフトウェア 2016年02月24日 00時01分 SSDをHDDのキャッシュとして使う「ISRT」を使い、Fallout 4のロード時間がどれだけ変わるのかをテストした。ISRTは忘れ去られつつある技術だが、効果は抜群だった。
Windows 7/8.x時代の“SSD最適化”テクニック(設定方法)まとめ PC・コンピュータWindows 2014年03月28日 10時00分 「SSDを快適に使うためのWindowsの設定方法 ~2014年度版~」をまとめてみたい。XP時代から様々な方法が広まっているが、2014年現在はどのように変わっているだろうか。
半年以上使い続けたSSDの速度はどれほど低下するのか PC・コンピュータハードウェア 2014年02月11日 02時56分 HDDと同じように、「SSDは使い続けると速度(性能)低下が起こる」と今でもよく言われている。実際のところどうなのか、東芝製SSDで検証してみたい。
SSDのデータを完全消去(初期化)する方法まとめ PC・コンピュータハードウェア 2013年12月16日 21時20分 使用済みのSSDのデータを安全に消去する方法を紹介する。HDDでは半ば常識となった「記録済みデータの消去方法」だが、SSDは普及が始まって間がないので、まだあまり一般的ではないようだ。だが、ストレージの廃棄や譲渡のさいには、ぜひやっておきたい。