IntelはZ370/H370/B360シリーズで、ISRTのサポートを打ち切るのか PC・コンピュータハードウェア 2017年11月03日 13時18分 Intelの新チップセットZ370では、SSDをHDDのキャッシュとして使う「Intel Smart Response Technology」(ISRT)がサポートされなくなるといった話があったので、調べてみた。
HDDのデータを完全消去するなら「ディスク消去ユーティリティ」がとても便利だった PC・コンピュータソフトウェア 2016年05月27日 15時29分 HDDなどのストレージ処分前におこなっておきたい「データの完全消去」。フリーソフトの「ディスク消去ユーティリティ」は、シンプルでかなり使い勝手が良かった。
PS4のHDDをWDのSSHD「WD10J31X」に交換したのでレビュー PC・コンピュータハードウェア 2016年03月27日 00時59分 PS4の内蔵HDDを、ウェスタンデジタル製のSSHD「WD10J31X」に交換してみた。そのベンチマークと使用感をお届けする。
HDDにインストールしたゲームのロード時間を一気に短くできる「ISRT」を試す PC・コンピュータソフトウェア 2016年02月24日 00時01分 SSDをHDDのキャッシュとして使う「ISRT」を使い、Fallout 4のロード時間がどれだけ変わるのかをテストした。ISRTは忘れ去られつつある技術だが、効果は抜群だった。
WD Redの4TB HDD「WD40EFRX」を簡易レビュー PC・コンピュータハードウェア 2015年06月19日 18時02分 使っていたHDDの調子が悪くなってきたので購入した、ウェスタンデジタルのNAS向けHDD「WD40EFRX」の簡単なレビューを紹介。5400rpmのエコモデルながら、ベンチマーク結果はなかなかのものだった。
半年以上使い続けたSSDの速度はどれほど低下するのか PC・コンピュータハードウェア 2014年02月11日 02時56分 HDDと同じように、「SSDは使い続けると速度(性能)低下が起こる」と今でもよく言われている。実際のところどうなのか、東芝製SSDで検証してみたい。