スマホテンプレートでは動作しないFC2ブログの「ユーザータグ検索」を可能にするカスタマイズ Web・Blogブログカスタマイズ 2018年06月05日 21時22分 FC2ブログの「ユーザータグ」は記事の整理や検索に役立つものの、スマートフォン版テンプレートでは検索が正常に動作しない。それを何とか動作させるためのカスタマイズ方法を考えてみた。
まったく身に覚えのない著作権違反で映画会社に警告を食らった話 Web・Blogサイト・ブログ運営 2014年11月06日 12時00分 「今すぐ著作権侵害をやめてください」―― 身に覚えのない警告メールを受け取ったので、その原因と解決までの顛末を書いた。
FC2強制捜査の影響が早くも現れ、FC2関係のアフィリエイトが一気に消滅する Web・BlogFC2 BLOG 2014年10月07日 22時35分 ブログをはじめとしたFC2利用者にもショックを与えたFC2.incの強制捜査。その影響がジワリと出てきつつあるようだ。
FC2ブログの記事を「Twitter Cards」に対応させる Web・Blogブログカスタマイズ 2013年09月04日 01時00分 FC2ブログをTwitterの拡張機能「Twitter Cards」に対応させる方法を紹介する。記事のURLが投稿されたときに、タイトルや概要を表示できるようになるため、内容をよりわかりやすくフォロワーに伝えることが可能になる。
FC2ブログはスマホ用テンプレートでも「X-UA-Compatible」を設定しよう Web・BlogFC2 BLOG 2013年09月02日 02時31分 FC2ブログはスマートフォン用テンプレートでも「IE=EmulateIE7」がHTTPヘッダで送信されている。今はそのままでも大きな問題はないが、将来的にはHTML側で「IE=edge」を設定しておきたい。
FC2ブログで「追記がある場合に表示させない部分」を作る Web・Blogブログカスタマイズ 2013年08月26日 10時00分 FC2ブログの変数を使って「記事に追記があるときに表示させない部分」を作るためのカスタマイズ方法を紹介する。追記のあり/なしでHTMLタグや広告などを完全に切り替えたいときに使うと便利だろう。