1年ぶりに購入した同じブランドの同容量microSDXCの書き込み速度が半減してた話 PC・コンピュータハードウェア 2018年03月17日 00時01分 サンディスクの64GBのmicroSDXCカードを1年ぶりに購入したところ、同じ「Ultra」シリーズなのにベンチマーク結果が大きく変わって残念なことになってしまっていた。
お手頃価格帯となった、64GB(と16GB)のフラッシュメモリをベンチマークしてみた PC・コンピュータハードウェア 2017年03月29日 12時00分 microSDXC「AUSDX64GUICL10-RA1」(ADATA)「SDSQUNC-064G-GN6MA」(SANDISK)とUSBメモリ「SDCZ48-064G-U46」(SANDISK)「DT100G3/16GB」(Kingston)のベンチマーク結果を公開する。
HDDのデータを完全消去するなら「ディスク消去ユーティリティ」がとても便利だった PC・コンピュータソフトウェア 2016年05月27日 15時29分 HDDなどのストレージ処分前におこなっておきたい「データの完全消去」。フリーソフトの「ディスク消去ユーティリティ」は、シンプルでかなり使い勝手が良かった。
PS4のHDDをWDのSSHD「WD10J31X」に交換したのでレビュー PC・コンピュータハードウェア 2016年03月27日 00時59分 PS4の内蔵HDDを、ウェスタンデジタル製のSSHD「WD10J31X」に交換してみた。そのベンチマークと使用感をお届けする。
WD Redの4TB HDD「WD40EFRX」を簡易レビュー PC・コンピュータハードウェア 2015年06月19日 18時02分 使っていたHDDの調子が悪くなってきたので購入した、ウェスタンデジタルのNAS向けHDD「WD40EFRX」の簡単なレビューを紹介。5400rpmのエコモデルながら、ベンチマーク結果はなかなかのものだった。
Windows 7/8.x時代の“SSD最適化”テクニック(設定方法)まとめ PC・コンピュータWindows 2014年03月28日 10時00分 「SSDを快適に使うためのWindowsの設定方法 ~2014年度版~」をまとめてみたい。XP時代から様々な方法が広まっているが、2014年現在はどのように変わっているだろうか。