4Kゲーミング時代はこの規格に注目しよう。ゲーム用途で考える後悔しないテレビ・AVアンプ選び 家電・AV機器オーディオ・ビジュアル 2019年01月13日 00時01分 実用放送も始まり、本格的に始まる「4K時代」。当然ながらゲーマーもこの流れに乗るときが来るが、その時はどの規格に注目すべきかまとめた。
PS3でUSBメモリ(USBストレージ)を認識しない問題の原因と解決法を探る 家電・AV機器ゲーム 2018年11月13日 21時00分 PS3のセーブデータをバックアップしようとUSBメモリを繋いでみたら、まったく認識しないトラブルが発生した。いったい何が原因なのか、色々と試してみたものの……。
Nintendo SwitchのプロコンをPC用のコントローラーとして設定し、その使い勝手を確かめてみた 家電・AV機器ゲーム 2018年10月04日 06時41分 価格と耐久性に一部難があると言われているものの、ゲームコントローラーとしては非常に使いやすいSwitchのプロコン。これをPCでも使ってみることにした。
Switch用プロコンの粉対策の決定版?巻き付ける保護フィルム「スティック保護シート」を試す 家電・AV機器ゲーム 2018年05月12日 22時25分 Nintendo SwitchのProコントローラーで、故障の原因と言われている「スティックの粉」問題。これを防止するシートがあることを知ったので、購入してその効果を確かめてみた。
Bluetooth接続に対応し、死角がなくなった新型「Xbox Oneワイヤレスコントローラー」レビュー 家電・AV機器ゲーム 2017年12月30日 05時26分 PCで使えるゲーム用コトンローラーとしては、ひとつの到達点に達したBluetooth対応版「Xbox Oneワイヤレスコントローラー」をレビューする。
IntelはZ370/H370/B360シリーズで、ISRTのサポートを打ち切るのか PC・コンピュータハードウェア 2017年11月03日 13時18分 Intelの新チップセットZ370では、SSDをHDDのキャッシュとして使う「Intel Smart Response Technology」(ISRT)がサポートされなくなるといった話があったので、調べてみた。